オニギリパワーご出産♡

相次いで2月のご出産も御安産されました!

今回は富士河口湖町で活動されている助産院フジサンバで活動されている渡邊助産師さんのサポートでした(*^^*)

富士河口湖町は嘱託医療機関がないので、山梨市にある山梨市立産婦人科医院(わたしも結婚前に少しだけ働いてました(._.))の場所をお借りして出産するオープンシステムでのご出産。

朝から少しお腹はってるみたい~と渡邊助産師さんから連絡あって、なんとなーくその日は夜の21時くらいには寝とこうと早めの就寝。

日が変わる前に連絡があって、山梨市へ!

妊婦さんはみんなで楽しく会話しつつ過ごしつつ、ご主人は鳴沢村で社交ダンスを教えられているダンサー(Art Dance MIURA)でちょっと踊りつつ(笑)

朝方の満潮まで休んでもらいつつ、徐々に満ちてくる…

朝方、渡邊助産師さんお手製のオニギリを食されたら、なんだか様子が変わってきたー!

「え、オニギリすごくない?!」

と感じつつ、あれよあれよと赤ちゃんはスルリンと産まれてこられました💖

キレイなお母さんとピカピカの赤ちゃん✨可愛い~!!ってずっと言っちゃうよね♡

母の根性と強い意志で頑張られました!!

1人目のご出産の時も渡邊助産師さんが寄り添われていた経緯もあって、ご夫婦と赤ちゃんだけじゃなくて助産師も感極まる想いがあるなぁ、、というお産✨

ずーっと妊娠期から関わりながら、立ち会えるお産ってやっぱりいいなぁと感じます(*’ω’*)

産後にわたしも渡邊助産師さんのオニギリいただきました♡梅干しの種までおいしー!(笑)

産後にご主人が喜びのダンスをされてて、美しい立ち振る舞いに感動~♪

いつかパ・ド・ドゥでtutuバレエに踊りにきてくれないかなぁ~なんて密かに希望を抱いてしまいました( *´艸`)

そして、社交ダンスもやってみたいなぁ~なんて思ってしまい、すぐ影響を受けるわたし。。

最後に皆で喜びのポーズ(笑)

デトックス!

先週末(*’ω’*)

旧正月に出産された方にサポート入らせていただいた助産師さん達とお産の振り返りと称して、北軽井沢にある

『ドーム・パラダイス』へ。

ここ以前松浦助産師さんから教えていただいた場所。

なんだか異世界なんです!とっても隠れ家的な場所~♪

名前の如く、ドームハウスの宿泊施設です。

埼玉在住の高瀬助産師さんと。テルミーの熱は半端ない!

お風呂はまず半身浴でダラダラと大量に汗を出します、(元々すんごい汗かきなんですけど(;’∀’))外の森林を眺めながらデトックス。

お風呂から出たら身体はぽっかぽっか!

夕ご飯も酵素玄米で野菜たーっぷりヘルシーご飯でお腹が満たされ、身体のポカポカが持続されます(*’ω’*)

右側は味噌汁ではなく、玄米全粒活性粉末のスープ。美味しい!

食事のあとは助産師さん達とお産の時はどうだった、こうだったなどケアの振り返りを話し合い。妊婦さんからのお手紙にも感動(>_<) 彼女のパワフルさと繊細さに改めて感銘を受けながら、元気に産まれてきたベビーにも感謝✨

スピリチュアルな空間。心身がすっきりします。

たまには、こんな世界で自分を満たすのもいいなぁ~と感じるいい時間を過ごしました💛

帰りは浅間山の美しさに感動~!やっぱり浅間山も魅力的ですね(*^^*)

旧正月のご出産

1月出産予定の方が無事に旧暦元旦にご出産されました(‘ω’)ノ

朝から15分間隔になってきているみたい!と松浦助産師さんから連絡あり。

その日はちょうど火曜レッスンの日でしたが、満潮時間を調べたら16時過ぎ。

これはレッスン時間ぐらい?に来るぞー(;’∀’)と思い、急遽レッスンをお休みにさせていただきました🙌

満潮時間に合わせるように・・・満ちてきて

大安産でした!!

生後3日目の様子。聖母マリアのようで美しい・・・

先日山梨のYBS放送で「出張さんばステーション」と松浦助産師さんの紹介がありました。

その際にこの方も紹介されてます。多様な出産があるってことを皆さんにどんどん知っていただきたいですね~(*’ω’*)

https://www.youtube.com/watch?v=ipukV45G1Dg