7月です!梅雨が明けました~
暑い・・・ですね・・・・
バテないようレッスンしていきましょう!
そして、11月29日(土)に第4回発表会をする運びとなりました👏
また詳細はお知らせします💖
順調?!に発表会に向けて子ども達は練習頑張っております~わたしは振り入れ終わってないのが若干焦っておりますケド😅
9月までのレッスンスケジュールを更新しましたのでご確認ください
7月はお産がなかったので、燕岳へ行き燕山荘へ泊ってきました
北アルプス素晴らしかったですね~!表銀座も行きたいなぁ・・・



7月です!梅雨が明けました~
暑い・・・ですね・・・・
バテないようレッスンしていきましょう!
そして、11月29日(土)に第4回発表会をする運びとなりました👏
また詳細はお知らせします💖
順調?!に発表会に向けて子ども達は練習頑張っております~わたしは振り入れ終わってないのが若干焦っておりますケド😅
9月までのレッスンスケジュールを更新しましたのでご確認ください
7月はお産がなかったので、燕岳へ行き燕山荘へ泊ってきました
北アルプス素晴らしかったですね~!表銀座も行きたいなぁ・・・



ハーベストテラスのポリナヘフラスタジオ冬季休業&メンテナンスのため、
2025年1月~2月は大人クラスはお休み、火曜キッズクラスは八ヶ岳文化村にて時間は場所を変更してレッスンします
2025年3月からのレッスンスケジュールは年明けてから追ってご連絡します(._.)
お産待機が年明けまで続くので、今年最後の登り納めとして妙義山へ二度目のアタック!
やはりここはレべチの鎖場・・・命からがら無事帰宅することができました~💦💦



すっかり寒くなってきました❄️
身体もびっくりしているので、暖めてお過ごしくださいね🙏
9月です!
8月があっという間に過ぎてしまい、困惑です(*’▽’)
小淵沢も夏日が続いていたはずなんですが、台風によりすっかり気温が下がっていました
台風が過ぎたらまた夏日が戻ってくるようなので、皆さんどうか体調崩さないようにしてください🙏
10月のレッスンスケジュールを更新しましたので、ご確認ください
8月に夫と甲斐駒ヶ岳へ登ってきました

白州の尾白川駐車場からの登山口スタートし、日本三大急登の黒戸尾根ルートから七丈小屋に宿泊して次の日に頂上を目指しました!

甲斐駒ヶ岳、下界からいつみてもかっこいいなぁと思っていましたが、登ってみて改めて素敵な山でした~しかし、黒戸尾根ルートは日帰りは厳しいな‥‥
こんな幻想的な雲海が初めてで改めて山の上は天界にいるようでした✨

11月になってしまいましたね~八ヶ岳は秋晴れが毎日続いて、紅葉も真っ盛りです🍂
さて、振替レッスンがあるのでどうぞお間違いないようお願いします!
11月25日(土)八ヶ岳文化村 プレバレエクラス10:00~10:50、金曜低学年クラス15:00~16:15
12月4日(月)ハーベストテラススタジオ 火曜低学年クラス17:10~18:30
また、11月の高学年・ジュニア合同クラスは下記の通りです
11月11日(土)八ヶ岳文化村 16:00~17:30
11月25日(土)八ヶ岳文化村 16:30~18:00
今ちょうどお産待機がないため、駆け込み寺のように山登りばかりしています( *´艸`)
10月に少し大阪帰省もしていましたが、ずーっと気になっていた金剛山に登りました。行きは階段ばっかりで飽きてしまったので、帰りは違うルートにしてみたらなかなか良い山行でした🏔

走りながら駆け下りていかれるご年配の方もいてビックリ(笑)

皆さん登頂回数を集めていらっしゃるようで…それをモチベーションでされているのかなぁ~まるでジムですなぁ~

遅ればせながら、、
あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
ウサギ年ということで、生徒さん達がぴょんぴょん跳ね上がられるような楽しいレッスンができる一年にしたいと思います(‘ω’)ノ
早速2月のスケジュールを更新しましたので、ご確認ください(*’ω’*)
2月からは火曜クラスはハーベストテラススタジオを使用しますので、お間違いがないようによろしくお願いします!
年末は九州へ行く機会があったため、開聞岳、高千穂峰、くじゅう連山などなど登り納めに行ってきました🏔今年もたくさん山に登れる機会があればいいなぁ~
そのためには健康維持!が今年の抱負です(^-^)


