今日はわたしがお産待機中もあり、夫が一人でソロキャンプツーリングへ行ってしまいました~。
富士山の眺めが絶景のふもとっぱらという有名なキャンプ場へ行ってるようですが、富士山はみえない様子。あら~残念ね~(;´Д`)
わたしは諏訪へ買い物行った帰り、富士見町からの八ヶ岳がドーン!

サイコーじゃん( *´艸`)
今日はわたしがお産待機中もあり、夫が一人でソロキャンプツーリングへ行ってしまいました~。
富士山の眺めが絶景のふもとっぱらという有名なキャンプ場へ行ってるようですが、富士山はみえない様子。あら~残念ね~(;´Д`)
わたしは諏訪へ買い物行った帰り、富士見町からの八ヶ岳がドーン!
サイコーじゃん( *´艸`)
今日は9月ご出産予定の妊婦さんの妊婦健診でした(*’ω’*)
妊娠中に骨盤底筋群や下肢の筋肉を鍛えることは安産につながります。
お産の時は、赤ちゃんは時間をかけてゆ~っくり産道を通ってきます。初産婦さんだと大体14~17時間かかることもあります。
ある意味マラソンよりも体力がいりますね(__)
なので、妊娠中にしっかりと体力をつけること、お産までに3キロ近い赤ちゃんを子宮の中で育てるためにも骨盤底筋群を鍛えることはとっても大事です。
マタニティバレエでも骨盤を開いたり、筋肉をつけられるようなレッスンをしていこうと思います。
健診後に松浦助産院さんのおうちの梅の木から梅の実を妊婦さんと共に…
なが~い棒を使って落とすらしいんですが(笑)
先輩助産師さんはめっちゃ上手に落とせるのに私はなかなか落ちませんでした(;´Д`)
梅シロップにしてみます~!ありがたや~!!
今日は長野の産院「音々」の助産師メンバーで
zoom会議をしました。
助産師さん達と1~3月のお産の振り返り。
お産進行に伴って赤ちゃんの頭に胎胞というものが出現することがあります。(赤ちゃんを包む羊膜が赤ちゃんの頭の上に羊水が水風船のように膨らんでいる状態)
病院ではこの胎胞をお産進行中にコッヘルで破って、被膜児を防いだ方がよいとされることが多いです。
しかし、開業助産師さんから、助産師が手を加えずに膜をかぶったまま出産することは自然であって何も悪くないんだよ(赤ちゃんの状態にもよりますが。)、生まれてきてから膜を破ったらいいこと。
などなど、ご意見を聞くことができ、改めてお産の振り返りってとても貴重だなと感じました(*’ω’*)
庭でオープンエア♪とっても気持ちよかったです♪
以前キジさんの鳴き声について
ブログにアップさせていただきましたが…
今日はやたらと大きい声がするなと思ったら
家の前にいましたー!!
とっても綺麗です( *´艸`)
いつもすばしっこく逃げられてしまうので
今日はズームで激写してみました( ゚Д゚)
今日は1ヶ月健診でした。
赤ちゃんもお母さんもとても元気で
出産からもう1ヶ月経ったんだー!
と、感慨深くなりました(。-_-。)
1ヶ月経つと新生児から
乳児へと変わります。
新生児はほんとにあっ!という間、
人間の成長ってすごいですね(^-^)
健診が終わってから
産婆ーズ3人で
近くの乗馬体験へ行きました
森の中を散策できるのが
気持ちいい~!!
新緑が美しい…
こりゃたまりませんなー!
キジといえば
桃太郎!?
とか…
実家にキジの剥製があった
イメージしかなく…
大阪にはその辺にいないもんねぇ~(;´Д`)
山梨へ移住してから
何度か道を横切るキジを
見かけては大コーフンしてました。
しかし、家の周りにもたくさん
キジさんがいることが
判明Σ(゚Д゚)
そして何度か写メを撮ろうと
トライするも
逃げ足が速い速い(笑)
いつかいい写真を撮って
アップしたいものです( *´艸`)
「クェ!クェ!」
という鳴き声を聞いて
あ、キジだー!と
すっかり聞き分けることが
できました(*^^*)
今日の庭のジャーマンアイリスさんたち、
美しく咲いております(*^^*)
だんな様のご両親から
スズメバチトラップの
作り方を教わったので
早速作ってみる(*’▽’)
ちょうど今頃に
スズメバチは
巣を作り始めるらしいので
今トラップを仕掛けておくと
いいらしい!
《準備するもの》
●お酒(超安い合成清酒でOK!)600ml
●お酢200ml
●砂糖250g(普段白砂糖使わんけど、このために購入”(-“”-)”)
●2リットルのペットボトル
(側面上部の4か所に2cmの「H」を書いておく)
砂糖が溶けるまで
まぜまぜします。
じょうごで
ペットボトルへ注入。
まるで水分よく摂っているお小水のようね…(*’ω’*)
4か所の「H」はカッターで切れ目を入れて
上は谷折り、下は山折りにします。見えるかなぁ?
だんな様と2m以内の高さにとりつけるのに
あっちの木がいいかな?
などと、あーだこーだ
言ってる間に
ぶーーーん♪
ハチさんが寄ってきました。
ものの5分で確保( ゚Д゚)
女王蜂だといいらしいんだけどねーー
しかし、早かった…w