2階のウッドデッキ、
めちゃくちや
陽当たりいいから
洗濯物干しちゃうんだよねー( ´ω` )/
けど、
屋根がなく雨ざらしになるせいか、
いつもフワフワしてて底が抜けそう…
ということで、
ウッドデッキ修理を
始めることに。
どうやって修理するか
会議中。

ちょっと分解してみると
腐ってマース(゚ロ゚)

こりゃ、いかんわ(゚ロ゚)
業者さんに依頼すると
部分的な修理でも
大体100万かかるんだって!
だんな様セルフで頑張ってもらわないと(笑
今日は6月ご出産予定の
妊婦さんへ
サポート助産師として
顔合わせへ伺いました(*’ω’*)
午後からは
新生児蘇生や出血対応の
シミュレーションを
オープンエアでさせてもらいました。
(写真撮るの忘れてしまった)
風が気持ちよく合間に
ウクレレ弾いて
「大安産~♪」
と歌ったりww
とっても愉快な大先輩の産婆さんたちです( *´艸`)
ウクレレ弾いて歌える産婆って素敵。
産後に産婦さんと赤ちゃんに
お祝いの歌を歌ったりして
最高のプレゼントになったりもします。
わたしはリコーダーでも練習すっかなぁ~
あは(*^^*)
昼食はとっても美味しい
MAHOごはんさんの
お弁当をご馳走になりました☆
ルッコラごはん?!食べたことなーい!
ボリューミーでかなりの食べ応えがありました!
ごちそうさまでした~( *´艸`)
NHKでやってた
ドラマ「レ・ミゼラブル」(全8回)
めちゃくちゃ面白かったー!
食パン1斤盗んで19年囚人として投獄された
ジャン・バルジャン。
人間扱いされない当時の社会背景が見事に
表現できてます。
フォンテーヌがどんどん追い込まれて
髪の毛や歯を売る行為に
あぁぁぁ~って思ったり…
(特に歯は大事な資産だよ”(-“”-)”)
今までジャベール刑事の最後とか
意味がわからんって思ってたけど、
ミュージカルや映画と違って
ジャベール刑事の信念を貫いてた部分
(脱獄犯≠正しい人)が細かく
描写されててなるほど納得!
と思えたドラマでした(*’ω’*)
何といっても、フォンテーヌとコゼット役の女優が美しい~(>_<)
ミュージカル曲では
フォンテーヌが歌うシーン
『夢やぶれて』が有名ですよね!
やはりスーザンボイルの美声は
感動しますw